小川町移住サポートセンター

ご相談予約はこちらお問い合わせはお気軽に TEL.0493-81-5331

最新情報 Information

カテゴリー:イベント

11/18 おとまちこまち ぽんさーと

2017年11月09日 投稿者:八田さと子

移住サポートセンターの八田です。
 
小川町からすぐ行けるときがわ町のイベントのご紹介です。
 
おとまちこまち ぽんさーと ”大人も子どももときがわの緑の中で音楽を楽しもう”
が11月18日開催されます。
 
子育て世代のメンバーが企画運営をしているこのイベントはとってもピースフル。家族で楽しめるイベントです。
 
小川町、ときがわ町に住む移住者も多数出展していますよ! 
 
詳細はこちらのページへ
https://www.facebook.com/poncert/

11/3 小川町商工祭

2017年10月13日 投稿者:八田さと子

移住サポートセンターの八田です。11月3日は小川町商工祭です。今年は「オガワマチを遊びツクセ!」というテーマ。
HONDAのスーパーカー新型NSX
と歴代の名車の展示もあります。さらに和紙、鬼瓦、建具、地酒のワークショップも!
小川のグルメも軒を連ねますので、ぜひ遊びにいらしてください。

場所:役場前広場
主催:小川町商工会

詳しくは小川町商工会にお問い合わせください。

0493-72-0280
syoukousai


中秋の名月

2017年10月04日 投稿者:八田さと子

移住サポートセンターの八田です。
今日は中秋の名月。お月見の日ですね。
移住サポートセンターから出てちょっと歩くとステキなお月見のお供えを発見しました! 割烹旅館二葉の素敵なディスプレイ。夜はろうそくがともり、ロマンティックになりそうです🌚
今年は、10月4日が中秋の名月ですが満月ではなく、その翌々日の10月6日が満月とのこと。3日間楽しんでもいいかもしれないですね。

IMG_0815


鬼瓦づくり体験教室

2017年08月25日 投稿者:八田さと子

移住サポートセンターの八田です。

鬼瓦づくりが体験できる教室が開かれます!
外国からのお客様にも喜ばれそうな体験教室ではないでしょうか。
http://www7b.biglobe.ne.jp/~tomioka/html/school.html

「鬼瓦は土から生まれた魔除け。屋根の上で家を守ります。
鬼板師により、設計から仕上げまで全て手作業で作り上げる匠の技の結晶です。
最近では、室内のインテリアに用いられることもあります。」(小川町役場HPより)

一家に一つ、魔よけの鬼瓦。小川町民なら持っていてあたりまえなんでしょうか? 地元の人に聞いてみたいと思います。


和紙のふるさと児童合唱団コンサート

2017年08月10日 投稿者:八田さと子

移住サポートセンターの八田です。

小川町には大人の合唱団も複数あり、活動が活発です。
大人だけでなく、「和紙のふるさと児童合唱団」というものがあり、5周年記念コンサートが行われます。

和紙のふるさと児童合唱団は4歳から12歳までの音楽好きな子どもたちが楽しく音楽ゲームや歌を歌って音楽を楽しんでいる合唱団です。(チラシより)

かわいい&綺麗な歌声を聞いてさわやかなひと時を

9月3日(日)
13時開場 13時半開演
リリック小川 ホール
入場無料

過去の出演映像
https://www.youtube.com/watch?v=rI7sAUcXD98


古民家で「ガムラン」

2017年08月10日 投稿者:八田さと子

移住サポートセンターの八田です。
移住者(2地域居住)が展開する古民家を活用した多目的なイベントスペース 「やしきぼっこ&くらぼっこ」でガムランのイベントが開催されます。
ガムランて何?という声が聞こえてきそうなので、
wikiから引用します。
「インドネシアで行なわれている大・中・小のさまざまな銅鑼や鍵盤打楽器による合奏。民族音楽」です。

詳しくはイベントページ(下)をご覧ください。

古民家が新たなにぎわいの拠点となり、ワクワクしますね。またこのようなイベントや事例を紹介してきたいと思います。

https://www.facebook.com/events/1892733360977077/?acontext=%7B%22ref%22%3A%223%22%2C%22ref_newsfeed_story_type%22%3A%22regular%22%2C%22feed_story_type%22%3A%2217%22%2C%22action_history%22%3A%22null%22%7D


七夕まつりで まち歩きHolidayを実施しました。

2017年07月27日 投稿者:八田さと子

移住サポートセンターの八田です。

7/22 センター主催でまち歩きイベント「Holiday」@小川七夕祭りを実施しました。東京からのご参加を多数いただき、3つのグループが七夕まつりに繰り出しました。
移住希望の方には、物件の話、暮らしの話を移住経験者から道々お話しいただきました。
「大人の七夕」チーム?は地ビール、地酒をたっぷり楽しんでいましたね~
一方、子どもとお出かけ!となったチームが見つけたのは和菓子の大野さんの「七夕饅頭」
「えー こんなお饅頭があったなんて!」
と新鮮な気持ちで移住メンバーは購入していました。

七夕饅頭はピンク、黄色、白の色! 来年も七夕まつりで新たな町の魅力発見!と行きたいと思います。


8/20,27 武蔵ワイナリー収穫祭!

2017年07月27日 投稿者:八田さと子

移住サポートセンターの八田です。

春のワインまつりに続き、武蔵ワイナリーの収穫祭が開催されます。今回は「有機の里小川ワイン特区」認定記念でもあるそうです。
ぶどうの収穫&交流をお楽しみください。

以下HPより http://musashiwinery.com/musashiwinery2017harvestfes/

2017年8月20日

収穫会場:武蔵ワイナリー下小川圃場
収穫時間:8時〜13時

祭 会場:八宮神社
出店時間:10時〜16時(27日の出店内容と異なります。)

2017年8月27日

収穫会場:武蔵ワイナリー下小川圃場
収穫時間:8時〜13時

祭 会場:埼玉伝統工芸会館
出店時間:10時〜16時(20日の出店内容と異なります。)

小川町立中央公民館にて17時より「有機の里小川ワイン特区」認定記念パーティーとして、映画上映会&懇親会を開催します。
上映映画は「探査機はやぶさ君の冒険」
脚本・中山和記
朗読・いずみひな
2020年に帰ってくる「はやぶさ2号」にエールを送りたくなる1号機の擬人化した感動物語。JAXAでも公演されたこの物語は、全ての方へ生きる希望を与えてもらえるお話です。
主演女優の和泉妃夏(いずみひな)さん、渡辺世紀監督もご来場予定です!

移住者と食べる&探索するまち歩きイベント  Holiday! 小川七夕祭り編

2017年07月06日 投稿者:八田さと子

小川町移住サポートセンターの八田です。いよいよ今月22,23日は七夕祭りです。
移住サポートセンターでは七夕を地元の人(移住者含む)と歩こう!というまち歩きイベントを企画しました。
地元の人だからこそ知っている七夕祭りの見どころや美味しい出店、街を歩きながら物件探索もできちゃいます。おひとりでの参加も、お子様連れも大歓迎です!

日時:2017年7月22日 15時から19時→このあと花火が見れます
集合場合:小川町立図書館 2F 会議室
(埼玉県比企郡小川町大字大塚99−1)
参加費用:1,000円/一人
(主にまち歩きの際のお土産代に利用していただきます)
持ち物:筆記用具、デジカメ(スマホ)
申込み・問合せ:小川町移住サポートセンター
メールinfo@ogawa-iju.jp 電話0493-74-1515
※ ①参加者氏名 ②住所 ③電話番号 ④性別 ⑤メールアドレス
をメールまたはお電話でお伝えください。

詳細はフェイスブックに添付されているチラシをご覧ください。

https://www.facebook.com/ogawa.iju/


NHKニュースで和紙サミットがとりあげられました

2017年07月04日 投稿者:八田さと子

移住サポートセンターの八田です。
過日、お知らせさせていただ和紙サミットが7/1に開催されました!
参加した移住サポートセンタースタッフから話を聞きましたので一部分ですが簡単に
報告します。

午前中に行われた代表者会議+サミット宣言調印式は東秩父村のコミュニティセンター やまなみで行われ、たくさんの方が集まりました。石州半紙の産地島根県 浜田市、本美濃紙の岐阜県美濃市、細川氏の埼玉県小川町・東秩父村それぞれの首長や保存会の方が登壇し、それぞれの地域の状況を話しました。特に、後継者育成、紙漉き道具の確保、原材料の調達が話題となりました。また、それぞれの産地では和紙にちなんだお祭りがあり、美濃市の明かりアート、浜田市の石見神楽、そして小川町の七夕祭りが紹介されました。

・あかりアート展(美濃)
http://akariart.jp
・石見神楽(石州)
https://blogs.yahoo.co.jp/buru_sukaitu/37532398.html

また和紙を活用した商品開発をしている会社の報告もあり、小川和紙を活用し、ランプシェードも紹介されました。
http://abphy.com/…/%E6%8A%98%E3%82%8A%E7%B4%99%E8%A1%8C%E7%…

午前の部は最後に
3つの産地が今後も連携を強化し和紙の新たな活用法や販路の開拓を目指すという趣旨の
宣言が行われ調印式が執り行われました。
サミットの様子はNHKのニュースでも取り上げられました。小川町の松本町長が宣言文を読み上げています。
http://www3.nhk.or.jp/ne…/html/20170701/k10011037641000.html


カテゴリー

最近の記事

月別アーカイブ

* RSS FEED

ご相談予約はこちら

小川町移住サポートセンター

〒355-0328 埼玉県比企郡小川町大字大塚1176番地5 TEL. 0493-81-5331

COPYRIGHT 小川町移住サポートセンター All Rights Reserved.