小川町移住サポートセンター

ご相談予約はこちらお問い合わせはお気軽に TEL.0493-81-5331

最新情報 Information

カテゴリー:子育てしやすいまち

小川町にいる「あの人」の話を聴いてみるポッドキャスト おがわのね

2024年07月05日 投稿者:八田さと子

小川町移住サポートセンターの八田です。

みなさんはもう、「おがわのね」 お聴きになりましたか?移住サポートセンターの玄関や相談室にもポスターを掲示しています。そうそう、小川町のソウルフード(あくまで主観です)を提供する太田ホルモンさんにも貼ってありますね。

「おがわのね」はこんな感じのインターネットラジオです。

 

よく行くお店のあの人、時たますれ違うご近所さん。

なんとなく知っているけど、なんとなくしか知らない「あの人」たちとじっくり話をしてみたい。

いつからこのまちに?

最近はなにしてる?

同じまちに暮らす人たちの、個性豊かな物語から、新しいまちの姿が見えてくるかもしれません。

 

ゲスト:小川町で暮らす・働く人たち(八田も10回目に出演 💦)

聞き手:柳瀨武彦 企画編集者/PEOPLE・BOTABOOKS店主/UNE STUDIO主宰

東京都練馬区生まれ。大学卒業後、広告制作会社勤務を経て独立。2016年から小川町に通い始め、2022年に移住。趣味は移動と音楽鑑賞。天パ。

▼Spotify https://open.spotify.com/show/1lF3vrYZ4v7Akiib6x53Um

▼Apple Podcast https://podcasts.apple.com/jp/podcast/%E3%81%8A%E3%81%8C%E3%82%8F%E3%81%AE%E3%81%AD/id1514552403


【第6回下里さくら祭り】

2024年03月12日 投稿者:八田さと子

【イベント情報】

【第6回下里さくら祭り】

なつかしさ感じる旧下里分校でのんびりお花見をしませんか

普段見られない木造校舎の一般開放や、小川町周辺の飲食店・ハンドメイド作品の出店もあります

日時:3月31日(日)10:00~15:00
会場:小川小学校 旧下里分校

 

 

 

 

#埼玉県#小川町#田舎暮らし#観光案内所#移住#地域おこし協力隊#イベント情報#有機野菜#有機農業#サスティナブル #sdgs #桜 #桜祭り #花見


メディア掲載:縁結び大学HPで小川町が紹介されました

2024年01月19日 投稿者:八田さと子

縁結び大学(https://jsbs2012.jp/date/ijyu)にて
小川町の移住者支援事業が紹介されました!
小川町の掲載記事はこちら→https://jsbs2012.jp/date/ogawa-iju掲載記事では、当センターの八田がインタビューを受け、小川町の魅力や特色についてご紹介しております。

よろしければご一読ください😊

#縁結び大学 #埼玉県#小川町#田舎暮らし#観光案内所#移住#地域おこし協力隊#イベント情報#有機野菜#有機農業#サスティナブル #sdgs


【小川町地域おこし協力隊募集】

2024年01月13日 投稿者:八田さと子

【小川町地域おこし協力隊募集】

こんにちは、移住サポートセンターの二之宮です。

今年も小川町の地域おこし協力隊員の募集が始まっています。
今回は
(1)旧上野台中学校(まちのキャンパス-UECHU-)での活動
(2)情報発信・若者未来会議運営支援等の活動
の2つの活動での協力隊員が募集されています。

私が地域おこし協力隊となって小川町に移住してきてからももうすぐ1年…あっという間でした。

小川町の皆さんには日ごろから本当によくして頂いており、おかげさまで充実した毎日を過ごすことができています。

忖度抜きで、地域おこし協力隊に興味がある方にはオススメできる自治体だと思います。

ご興味のある方は是非町役場HPをご覧ください。

https://www.town.ogawa.saitama.jp/0000006219.html

 


【テナント向け物件内覧会〜昭和のメンズファッション拠点を未来に〜】

2024年01月12日 投稿者:八田さと子

【イベント情報】

【テナント向け物件内覧会〜昭和のメンズファッション拠点を未来に〜】

こんにちは、小川町移住サポートセンターの二之宮です。

10月中頃インスタグラムやメールマガジンでお知らせした、「空き店舗未来会議」を覚えておいででしょうか??

***************************************

私たちは今年度小川町停車場通り商店会が主催する空き店舗の活用・物件化
などに関する活動「空き店舗未来議」に参加しています。

小川町駅周辺のエリアは近年新規出店が増えています。

今年度は特に出店等の希望がセンターに多く寄せられていますが、物件が需要に対して多くはないのも現状です。

一見すると貸し店舗になるのでは?という元店舗物件も、荷物を片付ける必要がある等ハードルが高いことや、店舗併用住宅のため他の人には貸せないなど、さまざまな事情があることがわかってきました。この活動では、店舗や周辺地域の歴史や行事、お店でのエピソード、ご先祖への想い等、物件オーナーさんや周辺の方々の想いを大切にしています。

一軒でも開かれる店舗が増えて、駅前のエリアが暮らす人にとっても観光客にとっても、楽しい場所になっていったら良いなと思っています。

今後、年始頃に私たちの活動で物件化された店舗を含む空き店舗の見学会も実施予定です。

出店希望の方は是非おいでください。
***************************************

今回、「空き店舗未来会議」で発掘した店舗の内覧会を2024年1月31日に行います。

小川町でお店を開きたいと考えておられる方、是非ご参加ください。

申し込みフォームはテナント向け物件内覧会「昭和のメンズファッション拠点を未来に」 (google.com)
になります。

 

#埼玉県#小川町#田舎暮らし#観光案内所#移住#地域おこし協力隊#イベント情報#有機野菜#空き店舗 #空き店舗活用 #商店街 #町おこし


住まいの勉強会とイベントご案内 「川風立つ腰越の家」小川町 完成見学会開催

2023年12月12日 投稿者:八田さと子

むすびめの八田です。昨年春にご案内した小川町の自伐林業家を訪ねるハイキング。その林業家さんの材を使った家がついに完成!なんと伐採の現場にも施主さんは立ち会ったそうです。今回は暮らし始めたご自宅を特別に内覧させていただきます。地元の材で家を建てる意味、パッシブハウスの考え方などこれから家を建てたい!と考えている方におすすめの企画です。    以下主催者の一級建築士事務所 アーキクラフトさんのHPより↓↓

いつしか小川町の暮らしが心地よくなり、お友達もできました。
小川に暮らします!

開催日:2023 12月16日sat AM10:00~12:00
事前予約にて開催です。
お申し込み後に詳細のご案内をいたします。

主催:株式会社アーキクラフト
連絡先:049-234-5312 090-4722-2974 (アーキクラフト福田)
craft@hkg.odn.ne.jp
お申込み:イベント参加フォーム *****************パッシブハウスについて記載しているHP:https://passivehouse-japan.org/concept/

#埼玉県#小川町#田舎暮らし#イベント情報#有機野菜#新築#林業


■おがわ学フォーラム生徒発表報告(佐藤)

2023年12月12日 投稿者:八田さと子

■おがわ学フォーラム生徒発表報告(佐藤)

11月25日、NESTOで行われたおがわ学フォーラムに行ってました。

(10時から11時)

町長、県議会議員、町議会議員数名の出席も含め、高校の先生方や一部ご家族の出席などで、会場は満席でした。 町長と小久保県議会議員あいさつに続いて生徒による4つの発表がありました。 どの班も、小川町の抱える人口減少や活気の低下などの課題に対する提案をしていました。 グローカルイングリッシュA班(英語科授業内でおがわ学を扱っている)は、「小川町のローカルコモンズ」と題して町内の空き家、空き店舗を未活用のローカルコモンズと捉え、生徒が運営する子供食堂などとしての活用を提案しました。発表は英語で行われました。原稿もほとんど見ずに、流ちょうに発表していて驚きました。最後に先生から日本語で要約するように依頼されて簡単に日本語にしてくれました。

グローカルイングリッシュB班は、「世界に伝える町の魅力」というタイトルで発表しました。町の方々に「経歴」「小川町の課題」「今後の展望」をインタビューし、その結果を人ごとにまとめていました。むすびめの小田穂さん、小川まちやどの高橋かのさんなどがインタビューに答えていました。

次のグループは吹奏楽の仲間で、「町に届ける演奏会」という発表でした。町の子供たちに演奏などのパフォーマンスの楽しさを」しってもらいたいというもので、おがわっこ保育園で園児たちに演奏を聞かせたり、一緒にダンスをしたりするというもの。上の2つとは視点が違って、こちらも楽しそうな企画でした。

最後は、NESTOでこの後開かれた「町の魅力を伝える高校生カフェ」のでした。小川町が有機農業の盛んな場所であるのに、そのことが広く知られていないという点に課題を感じて始めたとのこと。霜里農場を訪問したりして現状を学び、多くの人に気軽に有機農産物に触れてもらうための方法として高校生カフェをすることになったそうです。商店街の飲食店などに協力してもらい、軽食と飲み物、お菓子を準備して、安価で販売していました。私は開店前の11時で抜けてしまいました。

若い世代が町の課題に対応していこうとするポジティブな姿から、参加した大人たちが刺激を受けたのではないかと思います。大人がんばろう!

 

【写真は別のスタッフ高校生カフェに行った時の様子です】


【小川町空き店舗未来会議について】

2023年10月17日 投稿者:八田さと子


こんにちは、移住サポートセンターの二之宮です。

今日は私たち移住サポートセンターのメンバーも活動に参加している「小川町空き店舗未来会議」についてご紹介させてください。

以下、小川町空き店舗未来会議紹介シートから抜粋。
~~~~~~~~~~~~~~~~~
小川町駅周辺のエリアは、コロナを機に暮らし方を見直す動きが追い風となり、ここ数年で新規出店店舗が増えています。

現在でも、移住相談の窓口には、住居以外に店舗物件を探す方が訪れていて、その動きは続いています。

しかし、一方で実際に入居・出店できる物件の数に限りがあることも事実として見えてきました。

外から一見すると貸しに出ているのではないか?と思われる元店舗物件もありますが、身近な物件オーナーさんに伺うと、荷物を片付けるハードルが高いことや、店舗併用住宅のため他の人には貸せないなど、さまざまな事情があることがわかってきました。

そこで、駅前の加盟店が多い停車場通り商店会では、この事実についてオーナーさんからしっかりとお話を伺って勉強し、町にさらににぎわいを作ることができないか、と昨年から「空き店舗勉強会」および「空き店舗未来会議」という活動を始めました。

特に、今年は加盟店以外でも、さまざまな視点から興味を持ったメンバーが参加する分科会を結成し、実際にまちに出て調査などを行っていきたいと考えています。

活動を行う上で大切にしたいことは、物件の持ち主の想いです。外から来たメンバーも多く、まだ町のことについて知らないことも多いと思いますが、皆、小川町や古い建物への愛着を持って参加しておりますので、ぜひお知恵をお貸しいただければ幸いです。

長期的にみて、一軒でも開かれる店舗が増えて、駅前のエリアが、暮らす人にとっても観光客にとっても、楽しい場所になっていったら良いなと思っています。
~~~~~~~~~~~~~~~~~

さて、この小川町空き店舗未来会議に、先日小川高校の3年生が興味を持って参加してくださいました。

高校生から出る町や新しい店舗への要望はやはり大人の意見とは乖離があります。
中でも「500円でお腹を満たせるお店が欲しい!」「イオンが欲しい!」という正直な意見は、彼らの年代を考えると至極その通りだと思いました。

私達にイオンは作れませんが、せっかく小川町に繋がりができている彼らに、少しでも小川町らしさや町の良さを感じてもらえるお店を出してくれる方に来てもらえるよう頑張らねば…と改めて思いました。
小川高校生、良い刺激をありがとう!

#埼玉県#小川町#田舎暮らし#移住#地域おこし協力隊#空き家#空き店舗


2023年10月11日 投稿者:八田さと子

【子育て家族のランチ会&0円フリマ】

こんにちは、移住サポートセンターの二之宮です。

去る9/30に小川町への移住や2拠点生活などをお考えの子育て中のご家族、子育てを計画しているご夫婦を主な対象とした移住イベントを開催しました!😊

ゲストとしてお迎えした小川町で暮らす先輩移住者や子育て支援課職員、そして移住サポートセンタースタッフとのトークセッションでは、小川町の保育園・学校事情や、移住者目線だからこそ感じる小川町に暮らしてみて良かったことやまだまだこれからだな~と感じていること、仕事の仕方等赤裸々に語っていただきました。

また、0円フリマでは子供服やおもちゃ等を中心に町内の子育て家族が出品し、移住希望者との交流の場となりました。

移住サポートセンターでは、小川町のさらなる活性化に向けて今後も様々な方を対象とした移住イベントを開催して参ります。

お楽しみに!

#埼玉県#小川町#田舎暮らし#移住#地域おこし協力隊#イベント情報#子育て世帯

 


【小川町で”ガサガサ”してみませんか?】【夜はゲストハウス薪をくべるでビギナーの会!】

2023年08月24日 投稿者:八田さと子

【イベント情報】

【小川町で”ガサガサ”してみませんか?】【夜はゲストハウス薪をくべるでビギナーの会!】

こんにちは、移住サポートセンターの二之宮です。

突然ですが皆様、”ガサガサ”ってご存じでしょうか??

ガサガサとは、川や海の中に直接入り、川辺の茂みに狙いをつけて”ガサガサ”と網で魚や亀等の水生生物をすくうことです。
え?それだけ?と思われるかもしれませんが、これが意外に楽しいんです😊

私は中学生頃このガサガサをしていたのですが、思っているよりも簡単にいろいろな生き物がとれます🐟

水上からはほぼ見えないのですが、茂みには魚や川エビ、カメ、時には雷魚やナマズなどの大物が潜んでおり、ガサガサして持ち上げてみてはじめてとれたものがわかる感覚は、お祭りの屋台のくじに似たワクワク感を覚えたものでした😂

前置きが長くなりましたが、そんなガサガサを@makiwokuberu の代々木原シゲルさんと8月27日12時頃から開催いたします。

田舎町ならではのアクティビティを子供から大人まで、皆さん一緒に楽しみませんか??

ご興味のある方は是非ご連絡ください!😊

また、夜はそのまま薪をくべるさんでオガワビギナーの会も開催されます!
こちらは薪をくべるさんで毎月行なっている夜のイベントです。
文字通り小川町初心者のゲストはもちろん、小川町歴の長いベテランもたくさん遊びに来てくれています。小川町に住んでいなくてもオッケー。
こちらもめちゃくちゃ楽しいイベントですので是非🥰

※参加費1,000yen or 1,000KBとなります。
※持ち物はあればたも網やウェーダー(胴長)、持ち帰りたい方はバケツ等お持ちください(こちらでも数本用意してあります)。
※濡れても良い格好でおいでください。

#埼玉県#小川町#移住#田舎暮らし#地域おこし協力隊#ガサガサ

 


カテゴリー

最近の記事

月別アーカイブ

* RSS FEED

ご相談予約はこちら

小川町移住サポートセンター

〒355-0328 埼玉県比企郡小川町大字大塚1176番地5 TEL. 0493-81-5331

COPYRIGHT 小川町移住サポートセンター All Rights Reserved.