小川町移住サポートセンター

ご相談予約はこちらお問い合わせはお気軽に TEL.0493-81-5331

最新情報 Information

あれから80年~広島と小川町の戦争・平和へ~

2025年08月16日 投稿者:八田さと子

小川町移住サポートセンターの八田です。

小川町は昭和62年に「小川町非核平和都市宣言」をしています。移住当初、役場にこの看板を見つけ、戦争や平和に関する意識が高い町なのかも、と思ったのを思い出します。
終戦記念日があった今週、小川町図書館では
展示【平和推進事業】あれから80年~広島と小川町の戦争・平和へ~
を開催しています。
令和7年8月5日(火曜日)~17日(日曜日)
※最終日は16時まで
この展示は埼玉新聞でも取り上げられました。
「美しい和紙まで兵器に」…それが戦争 埼玉・小川で「女性たちの戦争」展示 風船爆弾のミニ模型も 町立図書館で17日まで
とタイトルにあるように、「小川町と戦争」の話題で必ず登場する「風船爆弾」を見ることができます。多くの方が模型も初めてみるのではないでしょうか?
私は移住して15年となり、子育てを小川町でする中で、小川町図書館にはたくさん刺激をいただいてきました。
図書サービスの充実というところで個人的に素晴らしいと思っているのですが、それだけでなく
シンポジウムや展示など様々な催しが行われているんです。
中でも毎年、町や町民が主体となり行われている小川町の戦争と平和に関する展示やイベントは、私たち親子にとって大きな影響を与えています。戦争と小川町、町内の方が語る戦争、平和への想い・・ 身近なものとして戦争と平和を学ばせてくれます。
今回の展示に終わらず、9月にもイベントが予定されています。
みんなで歌おう 平和コンサート
9/14日曜日
@小川町図書館視聴覚ホール
10:00〜11:00
出演:
ミュージックガーデンキッズコーラス
長尾玄武with田中淳一
気に入った機会にぜひ足をお運びください。

カテゴリー

最近の記事

月別アーカイブ

* RSS FEED

ご相談予約はこちら

小川町移住サポートセンター

〒355-0328 埼玉県比企郡小川町大字大塚1176番地5 TEL. 0493-81-5331

COPYRIGHT 小川町移住サポートセンター All Rights Reserved.