小川町移住サポートセンター

ご相談予約はこちらお問い合わせはお気軽に TEL.0493-81-5331

最新情報 Information

◆桜の季節は自治会の総会の季節

2025年04月11日 投稿者:八田さと子

小川町移住サポートセンターの佐藤です。

3月末から4月の初めは、町内の自治会で年に一度の総会が行われる時期です。
小川町は、70余りの自治区からなっており、地域の住民が自治会を組織して、町の行政と協力して様々な活動をしています。私は某自治会の会長(区長とも呼ばれます)をしているのでちょっと緊張感のある時期でもあります。

 

自治会の活動には、例えば町の運動会への参加や、地区の新年会などの親睦会の開催。毎週の体操の会や、地域について学ぶ歴史散歩の会、公園や河川・道路の清掃、ごみステーションの管理などの環境美化、子どもたちの通学の見守りや、お一人暮らしのご老人宅への訪問などがあります。

 

写真:4月6日 総会の開かれるある自治会館の近くで

 

総会は、そんな自治会の活動報告と意見交換の場です。都会での人間関係よりは関係が濃いとは言え、だんだんと近所づきあいや助け合いの習慣が薄くなっているのは小川町でも同じですが、災害などいざという時に助けになるのは、普段からのつながりです。それに、人と会っておしゃべりする関係は、ネットの世界とは違う心の豊かさをもたらしてくれるもの。新しい時代に合った、しなやかで楽しいご近所づきあいの形を築いて行きたいですね。

 

若い世代の方や移住者にも自治会に関心を持っていただきたいと思い、若い方たちや自治会長さんと自治会について語り合ったこともあります。

オガトー(オガワトーク)の動画もよかったらご覧ください。「オガトー:若者と自治会

 

 


カテゴリー

最近の記事

月別アーカイブ

* RSS FEED

ご相談予約はこちら

小川町移住サポートセンター

〒355-0328 埼玉県比企郡小川町大字大塚1176番地5 TEL. 0493-81-5331

COPYRIGHT 小川町移住サポートセンター All Rights Reserved.