カテゴリー:ニュース
2018年11月20日 投稿者:八田さと子
しもぶん(下里分校)通信番外編(県教育長・教育委員が分校カフェMOZART訪問)が町のHPに掲載されています。
小川高校生徒とカフェ モザート、霜里学校関係者で開発したメニューが提供されました。
当日はメニュー開発の一部始終を追った小川高校放送部制作の映像も上映されました。
小川高校すごい!
(とお手伝いに行った私もびっくり)
生徒の実力や先生方の熱心な指導が教育委員さんたちにも伝わったのではないでしょうか?
http://www.town.ogawa.saitama.jp/0000002911.html
2018年11月02日 投稿者:八田さと子
小川町移住サポートセンターの八田です。今日は小川町に二地域居住されている方の会社が出版した本がグッドデザイン賞を受賞した&テレビに出た!という話題が(個人のFacebook上では)ホットニュース!
なのですが、小川町移住サポートセンターも新聞に掲載していただいたのでご報告いたします。
過日、このFacebookでも紹介しました埼玉県が行っている移住促進プロモーション「埼玉物語」を東京新聞の記者さんが取材。では、市町村の移住相談窓口はどんなかな? ということで昨日、小川町移住サポートセンターを取材してくださいました。
実際の記事(朝イチで埼玉県の職員さんが送ってくださいました。ありがとうございました。)を添付いたします!
2018年10月26日 投稿者:八田さと子
小川町移住サポートセンターの八田です。
昨日、埼玉県庁で埼玉県の移住政策の記者発表があり、県内の移住サポセンの1つとして出席してきました。
小川町が県内初と言われている、移住サポートセンター。昨日は4市町のスタッフがそろい踏み(?)!
記者のみなさんからはキャンペーンの大枠や趣旨の他に現場の話として移住者の相談内容や移住希望者の増減傾向などいろいろご質問いただきました。ありがとうございました。
また、当日は他の移住相談員の方や県の職員の皆様と意見交換ができ、とても有意義でした。
埼玉県では「埼玉物語」という動画を東京都内の電車内で放映し、PRをしていきます。
「仕事を変えず、田舎暮らしを満喫できる(そして家族のきずなも深まるかも)」というのが、埼玉移住の売りです。
(小川町はちょっと頑張る必要あるけどその圏内かと)
つまり、ターゲットは通勤電車に揺られるサラリーパーソン!
ターゲットの方もそうでない方も、動画をご覧くださいませ。リンク先には記者発表の様子も掲載されています。↓
2018年10月18日 投稿者:八田さと子
小川町移住サポートセンターの八田です。
センターでサポートさせていただいた、月のうさぎさんの小川町のお店が来年 春頃にオープンすることになりました。
現在、絶賛改装中です。
月のうさぎさんはS級グルメ(県産食材または伝統的な地域のグルメとして定着している食材を使用し、料理人の工夫、店舗の雰囲気等で豊かさを実感できる埼玉ならではのグルメ)に認定されているお店。
お料理も、空間も、イベントも楽しみです♬
月のうさぎ Facebook
https://www.facebook.com/有機野菜食堂-たべものや-月のうさぎ-141096522747097/?__tn__=kCH-R&eid=ARBMtoi8mmOArcJfoytRyxOlwfxV7eI8SeYvrfo_X8hXKyc91TQJJft-niNqNE4UQKjizCk6DeR42d4q&hc_ref=ARSOU7DBjQ9IS_0Ri7llMuMCDgIpZ6yDosfibhe_4rv4MLMNzZAX1lzmklas2kDVppY&fref=nf&__xts__[0]=68.ARCtu3npuYvAcQdT3kPY957lP1gsgHDqQfGbsCc43c3s0RVpNXaXSUn_GHNv9DzlceYyw7gw208s02dAPBSBczMT1vyc18f8a-wwitmHe91SLD98hxvWJAeOqeugSZvhMNVmmRpQuIhrrD6PMDy8dkAw1PJ66O2lKAddT9MpwTYye5xmY4iK8uqlhcGU-5DsOKZU_o-G
2018年09月27日 投稿者:八田さと子
小川町移住サポートセンターの八田です。
7月の七夕まつりをメインにした住の魅力体験ツアーはなんと台風で中止。
その後、役場のみなさんと再び奮起し、リベンジ企画を開催することになりました。
今回は日帰り。(12/15 土曜日)下里地区を食と農の視点で楽しんでいただきます。冬の有機野菜料理やお餅などなどいろいろご用意する予定です。バスで巡りますので、ゆっくりいろいろ(分校カフェ モザートで地酒も)楽しめますね。
もちろん、先輩移住者のトークセッションもあり、具体的な「小川町の住の魅力」をお伝えします!
詳しくはこちらのサイトをご覧ください↓↓
2018年09月11日 投稿者:八田さと子
小川町移住サポートセンターの八田です。
東京・有楽町で
埼玉県主催で「移住セミナー 川越&比企エリアで見つける! あなたらしい暮らし」
が開催されます。
私も、当日小川町役場の職員の方とともに小川町について紹介し、移住のご相談をお受けします。
お気軽にお出でください!
*****
移住セミナー 川越&比企エリアで見つける! あなたらしい暮らし
日にち 9月22日(土)13:00~15:30
場所 ふるさと回帰支援センター(東京交通会館8F)
入場無料
小川町を含め川越比企エリアの自治体が地域をPRします。
個別相談会もありますのでお気軽にご参加ください。
詳細はこちらをご覧ください↓
2018年06月22日 投稿者:八田さと子
小川町移住サポートセンターの八田です。農ある暮らし in 埼玉 移住ビギナーズセミナーが開催されます。
登壇者としては唯一のIターン者(他のお二方はUターン)として八田もおしゃべりさせていただきます。
東京周辺の皆様で埼玉に移住をご検討の方は、遊びに来てくださいね。
7月6日(金)19:00〜20:45
ふるさと回帰支援センター(東京交通会館8F)有楽町駅徒歩1分
先日、埼玉県の職員の皆さんにお世話になり、このセミナーの打ち合わせをしてきました。お二人とも地域や家族の魅力、培ってきたものを大切にして、お仕事を想像されている素敵な方でした。当日が楽しみです。
ちなみに、打ち合わせは登壇者の八木さん(松伏町)のカフェ はちぼくで。八木ご夫妻ののセンスと料理技術、手作りの素材が花開いている素敵なカフェでした (^^)
https://www.facebook.com/hatiboku/
2018年05月16日 投稿者:八田さと子
小川町移住サポートセンターの八田です。
小川そだち×小川ぐらしがWEBでもご覧いただけます。
(以前の記事の繰り返しになりますが)この冊子では、小川の家をふるさととして育った人(物件オーナー)と、その家を未来のふるさとにしていく(移住者)7組の家族たちの姿を取材しています。
「移住」というとほとんどの場合、移り住んだ人に焦点が当てられますが、私たちは受け入れる側、つまり、この土地で育った人の想いも大切にしたかったのです。「住んでいる人」と「住みたい人」が顔を合わせ、理解しあい、信頼で結ばれていくことが、私たちの目指す幸せな移住の形であり、これからの町づくりにとって大切だと考えています。
そんなコンセプトで作った冊子「小川そだち×小川ぐらし」をお手軽にwebでご覧ください。
http://ogawa-iju.jp/pdf/ogawa-sodachi_ogawa-gurashi.pdf
2018年05月02日 投稿者:八田さと子
フリーペーパーが完成しました!
この冊子では、小川の家をふるさととして育った人(物件オーナー)と、その家を未来のふるさとにしていく(移住者)7組の家族たちの姿を取材しています。
「移住」というとほとんどの場合、移り住んだ人に焦点が当てられますが、私たちは受け入れる側、つまり、この土地で育った人の想いも大切にしたかったのです。「住んでいる人」と「住みたい人」が顔を合わせ、理解しあい、信頼で結ばれていくことが、私たちの目指す幸せな移住の形であり、これからの町づくりにとって大切だと考えています。
そんなコンセプトで作った冊子「小川そだち×小川ぐらし」、ぜひ手にとってみてください!
ご感想もお待ちしています。
手前味噌ですが、このフリーペーパーは町内、小川町周辺のPR上手なお店、小川町出身者など様々な方から「欲しい!」という声をいただいております。メディアからの取材もちらほら・・・
小川町では移住サポートセンター、分校カフェ MOZARTで
東京ではふるさと回帰支援センターで配布しています。
ぜひ手に取ってみてください。
<冊子のPDFファイルをダウンロードできます>
2018年04月18日 投稿者:八田さと子
【お知らせ】
このイベントはおかげさまで応募が定員に達しました。
広報のご協力、ありがとうございました。また、ご参加くださるみなさん、小川町でお会いできることを楽しみにしています!
___________________________________________________
移住サポートセンターの八田です。
「小川町 ”住”の魅力体験ツアー」のご案内です。
七夕まつりの観光もできちゃう移住体験ツアー!
和紙や有機農業、有機野菜といった小川町ならではの魅力に触れて、いただく、お得感たっぷりの企画です。もちろん、移住経験者との交流機会もあります。
夏休みの計画をご検討中の皆さん、ぜひ、小川町に遊びに来てみませんか?
■日にち 平成30年7月28日(土曜日)から7月29日(日曜日)の1泊2日(雨天決行)
■参加対象
次の(1)、(2)の要件を両方満たす方を対象とします。
1)町外在住者のうち、田舎での暮しに興味を持つ比較的若い方(概ね50歳位まで)で2名以上の申込が可能な方。
2)1万円以上/人のふるさと納税をされた方、または、参加費として高校生以上5,000円/人、
中学生以下3,000円/人を納めた方。ただし、未就学児のお子さんで食事を必要としない場合は無料とします。
ふるさと納税(1万円以上)をすると無料で参加できます。
■スケジュール(予定)
1日目【7月28日(土曜日)】
午前 9時30分 小川町駅集合、オリエンテーション
午前10時00分~ 埼玉伝統工芸会館にて和紙漉き体験、物産館・道の駅販売所見学
午後 0時30分~ 分校カフェMozart(旧下里分校)にて昼食・休憩、旧下里分校・霜里農場見学
午後 3時00分~ 埼玉県立小川げんきプラザにて休憩・宿泊準備、プラネタリウム鑑賞等
午後 6時30分~ 埼玉伝統工芸会館にて花火観賞、夕食
午後 9時00分 埼玉県立小川げんきプラザ宿泊
2日目【7月29日(日曜日)】
午前 7時30分~ 埼玉県立小川げんきプラザにて朝食、出発
午前 9時00分~ 「やしきぼっこ」にて田舎暮らしを実践する方との交流・意見交換会、小川町移住施策の紹介等
午前11時00分~ 第70回小川町七夕まつり散策、各自昼食
午後 1時00分 解散
■主催/小川町 主管/小川町住の魅力PR実行委員会
■協力/小川町移住サポートセンター、埼玉県立小川げんきプラザ ほか
その他詳細はこちらのページをご確認ください。
http://www.town.ogawa.saitama.jp/0000002532.html
COPYRIGHT 小川町移住サポートセンター All Rights Reserved.